どっちが本業?
2012年04月03日 (火)
カレンダーをめくったら
会議の日程がビッシリ!
中にはダブルヘッダーなんてもありです。
本当に人材不足なんだなぁ~と実感。
でも、どの会議に出てもメンバーはほぼ一緒です。
だったら一度に全部会議を開いて終わらせてもらいたいなぁ~と
考えてしまいます。
くるくるっ たこ焼き!

こんな感じにかわしたいなぁ~。
私は行政だろうが、異業種だろうが
すべてがサ-ビス業だと思っています。
その部分を理解してもらいたいだけです
だから、旅館だけがサービス業ではないのです。
人に接すればそこからサービス業発生なのです。
2年ごとに役が増えていき
どんどん肩書きと言う足かせを履かせられ
嫌われて死んじゃうんだぁ~と5月病ならぬ4月病。
雪でもなければ山に山菜でも取りに
気分転換に出かけるのだが
まだ無理みたい。
今日も今日とて日本中で
台風並みの強風が吹き荒れて
どうしちゃったんでしょう地球。
と、愚痴ってみた。

会議の日程がビッシリ!
中にはダブルヘッダーなんてもありです。
本当に人材不足なんだなぁ~と実感。
でも、どの会議に出てもメンバーはほぼ一緒です。
だったら一度に全部会議を開いて終わらせてもらいたいなぁ~と
考えてしまいます。
くるくるっ たこ焼き!

こんな感じにかわしたいなぁ~。
私は行政だろうが、異業種だろうが
すべてがサ-ビス業だと思っています。
その部分を理解してもらいたいだけです
だから、旅館だけがサービス業ではないのです。
人に接すればそこからサービス業発生なのです。
2年ごとに役が増えていき
どんどん肩書きと言う足かせを履かせられ
嫌われて死んじゃうんだぁ~と5月病ならぬ4月病。
雪でもなければ山に山菜でも取りに
気分転換に出かけるのだが
まだ無理みたい。
今日も今日とて日本中で
台風並みの強風が吹き荒れて
どうしちゃったんでしょう地球。
と、愚痴ってみた。

清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント