寝息といびき
2021年06月25日 (金)

こんな姿で耳元で
スー スー
可愛い空気が擦れた音は
胸キュンで
ずっと聴いていたいものです。
ですが
どうも私の寝息は
ガァー ガァー ゴォー ゴォーと
かなりダイナミックな寝息だそうです。
いや そうではなくいびき。
いくら若い頃は、好き同士の夫婦でも
流石に我慢ならないみたいなので
恥ずかしさもありましたが
医者に行ってまいりました。

たまにゴゴゴッとか
息がピタリと止まったり
かなり人に迷惑になってるんでは無いんでしょうかね(笑)
全く本人は自覚がなく、ケロッと朝を迎えます。
生活習慣病らしく
治療とすれば
まず肥満体質の人は、とにかく痩せることだそうです。
首や喉の脂肪が軌道を狭くして
寝た時に緩んで塞いでしまうからだそうなので
最近は首と喉のマッサージを風呂に入りながら
空気が少しでも入るように
ゴシゴシ モミモミやってます。
お陰でかなり効いてきました。
たかが部分マッサージではあるのですが
汗びっしょりです。
首、肩のコリも取れるので
一石二鳥です。
同じ事でお悩みの方、温泉も一役ありますよ。
良い眠りも得られますよ。
清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント