旅館はつらいよ。
2020年03月03日 (火)
3月3日のひな祭り
さぁこれからって感じで
なんとなく周りが生き生きする感じであるはずの月。
最近では毎年毎年何か起きて
大丈夫かな?
と心配になってました。
あー今度はコロナかよ!
増税に地震に台風に少雪に
よくもまぁこんなに事件出来事が続くもんだなぁというのが
素直な気持ち。
当地区で何も災害が起きて無くても
風評ってのは勝手に一人歩きして
関係のない我々も巻き込まれてしまう。
今回の場合に関しては
どんなに自社努力をして全館アルコールで除菌清掃をして
衛生に気を使ったとしても
次から次に旅館とか人が行き来する場所、集まる場所に行くな!的報道されたら
そりゃ誰だって行きませんよ。
国あげての営業妨害?と言いたくなります。
長引けば長引くほど
2次被害、3次被害が続出するのは見えています。
体力勝負ができる企業は、そんなに多くないですよ。
お国の偉い方はこういうこと
ちゃんと考えているのかなぁ。

さぁこれからって感じで
なんとなく周りが生き生きする感じであるはずの月。
最近では毎年毎年何か起きて
大丈夫かな?
と心配になってました。
あー今度はコロナかよ!
増税に地震に台風に少雪に
よくもまぁこんなに事件出来事が続くもんだなぁというのが
素直な気持ち。
当地区で何も災害が起きて無くても
風評ってのは勝手に一人歩きして
関係のない我々も巻き込まれてしまう。
今回の場合に関しては
どんなに自社努力をして全館アルコールで除菌清掃をして
衛生に気を使ったとしても
次から次に旅館とか人が行き来する場所、集まる場所に行くな!的報道されたら
そりゃ誰だって行きませんよ。
国あげての営業妨害?と言いたくなります。
長引けば長引くほど
2次被害、3次被害が続出するのは見えています。
体力勝負ができる企業は、そんなに多くないですよ。
お国の偉い方はこういうこと
ちゃんと考えているのかなぁ。

清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント