錆は続くよどこまでも
2016年06月28日 (火)
なんかまた行きたくなる宿
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
車検が終わったばかりで金もないので
あまり経費をかけられません。
穴だらけのフロアには
1年間コツコツ貯めた楽天ポイントで
アルミパネルを購入し、錆隠し。

おお
全然錆がわからない。
次にリアのコーナーですが
使える楽天ポイントがないので
アルミ板で自作しました。

穴が大き過ぎるので
貼ってごまかすしかありません。
まぁまぁの出来です。
こんな事が出来るのもラダーフレームならではです。
現代の自動車では無理な事も、ジムニーでは出来たりします。
やればやるほど錆の箇所が続々と出てきますが
これも楽しみに変わってきました、不思議です。
ということで
当館のライフラインを守ってくれる大事な車は
少しだけ綺麗になりました。
ひとまず終了といたします。
料理だったり、温泉だったり、スタッフだったり
どれかひとつでも気に入ってもらいたい。
そんな宿になりたい私です。
車検が終わったばかりで金もないので
あまり経費をかけられません。
穴だらけのフロアには
1年間コツコツ貯めた楽天ポイントで
アルミパネルを購入し、錆隠し。

おお
全然錆がわからない。
次にリアのコーナーですが
使える楽天ポイントがないので
アルミ板で自作しました。

穴が大き過ぎるので
貼ってごまかすしかありません。
まぁまぁの出来です。
こんな事が出来るのもラダーフレームならではです。
現代の自動車では無理な事も、ジムニーでは出来たりします。
やればやるほど錆の箇所が続々と出てきますが
これも楽しみに変わってきました、不思議です。
ということで
当館のライフラインを守ってくれる大事な車は
少しだけ綺麗になりました。
ひとまず終了といたします。
- | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント