縁起物って奥深い
2016年03月12日 (土)
冬囲いを外し
春を迎える準備を着々とすすめています。
お客様から
チョット チョット
このカエルさん、6匹にしなさいよ。
と、ご意見いただきました。

玄関にカエルの置物作って飾っておいたのですが
6匹じゃないと商売してる人は縁起担ぎにならないとの事でした。
なんで?
よくよく伺ってみると
1匹で無事カエル
2匹でニコニコカエル
6匹で迎カエル
なんだそうですよ。
だから、店を構えて商売してる人は
お客様を迎えるから、6匹。
大変勉強になりました。
3匹、4匹、5匹はどうなの?
なんて事は、この際言わない事です。
ひとつ勉強になりました。
さて言われたら、すぐ改善です。
早いのが取り柄の私は、大急ぎで3匹作りました。

春を迎える準備を着々とすすめています。
お客様から
チョット チョット
このカエルさん、6匹にしなさいよ。
と、ご意見いただきました。

玄関にカエルの置物作って飾っておいたのですが
6匹じゃないと商売してる人は縁起担ぎにならないとの事でした。
なんで?
よくよく伺ってみると
1匹で無事カエル
2匹でニコニコカエル
6匹で迎カエル
なんだそうですよ。
だから、店を構えて商売してる人は
お客様を迎えるから、6匹。
大変勉強になりました。
3匹、4匹、5匹はどうなの?
なんて事は、この際言わない事です。
ひとつ勉強になりました。
さて言われたら、すぐ改善です。
早いのが取り柄の私は、大急ぎで3匹作りました。

清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント