破壊王と創作王
2014年03月25日 (火)
やっとポカポカ暖かな陽気が清流荘にも訪れています。
雪囲いを外し春を迎える準備をしましょう。
ところが
雪が少なかったとはいえ、経年劣化した部分にはダメージが沢山。
我慢なりません。
思い立ったら やっちゃいましょう!!
兎に角 傷んだ部分は
壊す。
壊す。
壊す。
破壊王に変身です。

まず 離れの通路側です。
雪や雨で腐りかかってます。
ええい やっちまえ。
そして ポリカの波板で雨対策 湿気対策。

おお
引き締まって いい感じです。
次は 防火水槽です。

もう 20年以上
よくもったものです。
これも
壊す。
壊す。
壊す。
破壊王降臨!!
そして
ウッドデッキに変身させます。

さらに さらに
竹で編んだ柵が腐ってみすぼらしい。
だったら直しましょう。
今度は
塗って
塗って
塗りまくります。


渡り廊下 ウッドデッキの防虫防腐塗料から始まり
柵まで塗りまくった時間は丸二日。
頭クラクラより 喉が痛くてたまりません。
しかし 苦労のし甲斐があって上出来です。
茶とかこげ茶ばかりの色合いの中
白い色が新鮮で気に入ってます。

ざっくり 大急ぎで作りましたので
馴染ませたり 手直しには徐々に時間をかけて楽しませていただきます。
心配なのは お客さんに受け入れられればいいなぁ
ってことです。
でも がんばります。(`~´)y-~~~
雪囲いを外し春を迎える準備をしましょう。
ところが
雪が少なかったとはいえ、経年劣化した部分にはダメージが沢山。
我慢なりません。
思い立ったら やっちゃいましょう!!
兎に角 傷んだ部分は
壊す。
壊す。
壊す。
破壊王に変身です。

まず 離れの通路側です。
雪や雨で腐りかかってます。
ええい やっちまえ。
そして ポリカの波板で雨対策 湿気対策。

おお
引き締まって いい感じです。
次は 防火水槽です。

もう 20年以上
よくもったものです。
これも
壊す。
壊す。
壊す。
破壊王降臨!!
そして
ウッドデッキに変身させます。

さらに さらに
竹で編んだ柵が腐ってみすぼらしい。
だったら直しましょう。
今度は
塗って
塗って
塗りまくります。


渡り廊下 ウッドデッキの防虫防腐塗料から始まり
柵まで塗りまくった時間は丸二日。
頭クラクラより 喉が痛くてたまりません。
しかし 苦労のし甲斐があって上出来です。
茶とかこげ茶ばかりの色合いの中
白い色が新鮮で気に入ってます。

ざっくり 大急ぎで作りましたので
馴染ませたり 手直しには徐々に時間をかけて楽しませていただきます。
心配なのは お客さんに受け入れられればいいなぁ
ってことです。
でも がんばります。(`~´)y-~~~
清流荘いじり 優しい旅館づくり | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント