富岡八幡
2012年11月21日 (水)
日本橋の物産展の帰りに
宿泊先近くでなんか賑わってる場所発見。
夜なのに随分と人ごみも多い。
何だろう?ということで
探検隊出撃!

食べ物の臭いはしないのですが
いたるところで、景気の良い手拍子。
「よ~おぉ、よよよい、よよよい、よよよい、よい。」
なんか目出度そうで楽しい気分。
そうなんです。
酉の市だったんです。


ただ熊手の金額が金額なもので
少し手がでませんでした。
ただわが後輩、あらかわ荘の隆二郎君が
縁起物だということで、持ち運び便利なサイズを購入してくれました。

値段を聞きにいったところです。
ちょうど先のお客が10万円のを買ってるところを
横で聞いている後姿。

そして、記念に富岡八幡宮と熊手です。
皆様に幸せが訪れますよ~に!
宿泊先近くでなんか賑わってる場所発見。
夜なのに随分と人ごみも多い。
何だろう?ということで
探検隊出撃!

食べ物の臭いはしないのですが
いたるところで、景気の良い手拍子。
「よ~おぉ、よよよい、よよよい、よよよい、よい。」
なんか目出度そうで楽しい気分。
そうなんです。
酉の市だったんです。


ただ熊手の金額が金額なもので
少し手がでませんでした。
ただわが後輩、あらかわ荘の隆二郎君が
縁起物だということで、持ち運び便利なサイズを購入してくれました。

値段を聞きにいったところです。
ちょうど先のお客が10万円のを買ってるところを
横で聞いている後姿。

そして、記念に富岡八幡宮と熊手です。
皆様に幸せが訪れますよ~に!
清流荘親父のひとり言 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント