駿河の風神雷神
2011年11月08日 (火)
遥か700キロの日本の裏側より
風神雷神がやって来た。
彼らは僕の中では、ヒーロー的な友達。
趣味の世界の仲間なのです。
ジムニーという車が引き合わせてくれたのでした。
しかし、遥か彼方からはやはり楽な車がいいみたいで
こんなのできました。

だって彼らは、本物のレーサーなのに
自慢の車で来て欲しかったなぁ~。
駿河には、この風神雷神が門を守っていますが、
その奥にはまだまだ魔物が住んでます。
焼津の魔王と富士宮の大魔神です。
さて
歓待の意味をこめて酒宴の席
ガンガン飲ませて、潰しましょ!

朝まで死んでしまいました。
朝はキッチリ食べてもらい

ちょいと私の愛車の調子を診てもらいました。
調子はバッチリの診断で

記念にパチリ!
続いて本日の企画
阿部学と行く山形フルーツとスイーツの旅の始まりです。
まず当地区の笹団子を食べながら

小国に向かい
親戚のしばた屋でシュークリームのカスタードと胡麻、あけび最中を試食
途中、河川敷の飛行場けんがくしました。

またまた途中であゆ茶屋に寄り

やな場の見学。と漬物の試食です。
あっとその前に
荒砥駅にてローカル線の見学もありました。


なんと鉄オタなんだそうですよ。
やっと一番の目的地 朝日ワイン工場に到着です。

いろんなワインを試飲させてもらいました。
吉田君もご満悦です。
もうお顔が赤くなってますよ。
工場長いつもありがとうございます。
そして、記念に三人でパチリ!

そして今度はリンゴとラフランスのお土産購入。
「ふじ」が出始めました。


山形路は5時を過ぎ
真っ暗になってしまいましたが
長井の萬寿屋はどうしても行きたかったので
団子でお茶してきました。


そして店のショーケースに
白鳥君のお店のイメージキャラクターを発見したので
特別にパチリ!

そして、なんだかんだと食いまくり
最後にあじまんとタコポンを食べ無事
清流荘に帰ってきました。
また来てください
風神雷神がやって来た。
彼らは僕の中では、ヒーロー的な友達。
趣味の世界の仲間なのです。
ジムニーという車が引き合わせてくれたのでした。
しかし、遥か彼方からはやはり楽な車がいいみたいで
こんなのできました。

だって彼らは、本物のレーサーなのに
自慢の車で来て欲しかったなぁ~。
駿河には、この風神雷神が門を守っていますが、
その奥にはまだまだ魔物が住んでます。
焼津の魔王と富士宮の大魔神です。
さて
歓待の意味をこめて酒宴の席
ガンガン飲ませて、潰しましょ!
朝まで死んでしまいました。
朝はキッチリ食べてもらい
ちょいと私の愛車の調子を診てもらいました。
調子はバッチリの診断で

記念にパチリ!
続いて本日の企画
阿部学と行く山形フルーツとスイーツの旅の始まりです。
まず当地区の笹団子を食べながら
小国に向かい
親戚のしばた屋でシュークリームのカスタードと胡麻、あけび最中を試食
途中、河川敷の飛行場けんがくしました。
またまた途中であゆ茶屋に寄り
やな場の見学。と漬物の試食です。
あっとその前に
荒砥駅にてローカル線の見学もありました。
なんと鉄オタなんだそうですよ。
やっと一番の目的地 朝日ワイン工場に到着です。
いろんなワインを試飲させてもらいました。
吉田君もご満悦です。
もうお顔が赤くなってますよ。
工場長いつもありがとうございます。
そして、記念に三人でパチリ!
そして今度はリンゴとラフランスのお土産購入。
「ふじ」が出始めました。
山形路は5時を過ぎ
真っ暗になってしまいましたが
長井の萬寿屋はどうしても行きたかったので
団子でお茶してきました。
そして店のショーケースに
白鳥君のお店のイメージキャラクターを発見したので
特別にパチリ!
そして、なんだかんだと食いまくり
最後にあじまんとタコポンを食べ無事
清流荘に帰ってきました。
また来てください

大切なお友達 | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント