社長の椅子・・・
2011年07月10日 (日)
とうとう修復不能となってしまいました。
なんて事でしょう????

こっちから見ると
右肩下がり
不吉じゃ~!!

アロンアルファやFRPやステーで
補修はしてはみたものの、やっぱりもたなかったなぁ。
この椅子で10年お世話になったかなぁ?
合皮革がお気に入りで
よく背もたれに寄りかかっては、天井見てたなぁ。
まぁ、仕方ない。
じゃ背もたれ取って、常に前向きに仕事しましょう。
ってことで

こうなりました。
けっこう言い感じです。
椅子の上で胡坐がかけます。日本人だなぁ~。

ネジとステーは、また別の場所で
活躍してもらいます。
あと何年もってくれるかなぁ。っていうか
もつように痩せれってかぁ(笑)
なんて事でしょう????

こっちから見ると
右肩下がり
不吉じゃ~!!

アロンアルファやFRPやステーで
補修はしてはみたものの、やっぱりもたなかったなぁ。
この椅子で10年お世話になったかなぁ?
合皮革がお気に入りで
よく背もたれに寄りかかっては、天井見てたなぁ。
まぁ、仕方ない。
じゃ背もたれ取って、常に前向きに仕事しましょう。
ってことで

こうなりました。
けっこう言い感じです。
椅子の上で胡坐がかけます。日本人だなぁ~。

ネジとステーは、また別の場所で
活躍してもらいます。
あと何年もってくれるかなぁ。っていうか
もつように痩せれってかぁ(笑)
- | comments (0) | -
TEL.0254-64-2100
FAX. 0254-64-2104
コメント